新米パパのやれるだけやってみよう!

子育ての疑問やお金に関するコトをブログに残しています!

赤ちゃん用棚ガードの作成!

赤ちゃんが大きくなり、ハイハイなどで動き回ると、棚をごそごそして

散らかし放題になりますよね!

 

散らかされては直し、散らかされては直しの繰り返しでイタチごっこです(笑)

 

でも、なかなか市販品でそれを防止するものはないし、

あったとしても、高い!!

 

なので、自分たちで工夫して作ってみました。

その中で、やってよかったこと、いまいちだったことを紹介します!

 

 

買ったもの

・敷きパッド

・ひも4つ

 

以上です!!

費用は1000円ぐらいかな?

棚によっては、100均ですべて揃えられるので

もっと費用としては安くなると思います。

 

完成図がこちらです。

f:id:shinmaipapa2020:20200331172904j:image

 

 

 

 

 

四隅にひもを縫い付けて、棚の引っかけられるところを結んでいます。

 

やってみてよかったこと

・一時的(ハイハイ~立つようになるぐらいまで)に、棚のごそごそが防げた!

設置して、しばらくは何とか中のものに触ろうとするのですが

触れないとわかると、しばらくは棚に興味を持たなくなりました!

 

・一番下の棚に、赤ちゃんが手を伸ばすと危ないもの(化粧品など)も置けた!

赤ちゃんが触る場所って、置くものが限られて

それまで置いていたものの行き場所がどんどんなくなっていきます!

それが、また置けるようになって部屋がすっきりしました!

 

 

やっていまいちだったこと

・自分たちも棚のものが取りづらくなる

そりゃそうだという感じですね。なので、棚に置いておきたいけど

使用頻度の多くない書籍などを多く置くようにしました

 

・立つバランスが安定してくると部分的に中のものを取り出せてしまう

立って手放しで自由にものをとれるぐらい姿勢が安定してくると、

敷きパッドを引っ張るようになりました。

そうするとやっぱりひもが多少緩むんですよねー

それで棚の内部があらわに・・

中のものを発見すると、それを取り出そうと必死です(笑)

1歳すぎたら厳しいかなーというのが正直なところです。

 

 

まとめ

ずり這いから立って歩き始めるぐらいまでは使えるかなぁという感じです。

効果としては半年ぐらいでした。そこからまた対策は必要ですね(笑)

 

今でも我が家ではつけたままにしています。

一番下の棚には、化粧品の棚と使用頻度の低い書籍が入っているのですが

ガードのおかげで化粧品の棚は開かないため

化粧品を取り出すことはないので、そういう意味では

メリットはあるかなという感じです。

薄い書籍はたまにうまく取り出すようになってしまいましたが。(笑)

 

また、色々対策を考えていきたいと思います!(笑)

.entry-content h3 { padding: 6px 10px; border-left: 8px solid #29b6b7; color: #333; line-height: 1.5; background-color: #f5f5f5; }