新米パパのやれるだけやってみよう!

子育ての疑問やお金に関するコトをブログに残しています!

9か月の赤ちゃんと三重旅行(2019年9月)

先日9か月の娘と三重旅行に行ってきました。


車での移動時間は2時間半ほどの距離。1日目は鳥羽水族館。その日は老舗旅館「戸田家」に泊まり、2日目は志摩スペイン村に行きました。

 

初の遠出ということで、色々と不安もあったのですが家族3人で楽しく過ごせました。

このブログでは、


・心配だったこと、準備したこ
・よかったこと、うまくいったこと
・大変だったこと、うまくいかなかったこと

を書きたいと思います。これから赤ちゃんと旅行される方の参考になればと思っています!


行くまでに心配だったこと・準備したこと

①何をどれだけもっていけばよいか分からない

我が家では以下のものを持っていきました


・ヒップシート
・ベビーカー

・ベビーフード(パウチタイプ)
・おやつ(ハイハイン
・ペットボトルベビー麦茶(3つ)
・エプロン(3つ)
・スプーン(予備2つ)→ベビーフード付属のを使ってくれるかどうかわからないから
・ストローマグ
・ウェットティッシュ(手拭き口拭き用)
・ミルトン錠剤
ジップロックの大きいやつ(スプーン・マグなど洗浄用)
・お皿あらう用のスポンジ
・洗剤(小さな容器に入れた)

・おむつ(14~15枚)
・おしり拭き

・赤ちゃん用せっけん
・ガーゼ(お風呂用、何かあった時用)
・バスタオル

・汗拭きタオル(フェイスタオル、ハンドタオル各2~3枚)
・下着(その日着ていた分合わせて4枚)
・服(その日着ていたもの合わせて3セット)
・レッグウォーマー(冷房対策、朝晩対策)

・スタイ
・ナイロン袋・スーパーの袋 10枚くらいかな??(絶対必要!下着や濡れたタオル入れ)
・日焼け止め
・帽子

・いつも遊んでいるおもちゃ
・真新しいおもちゃ(ぐずった時用、車、親が食事の時用)

母子手帳
・アルコール消毒(大人の手)
・授乳ケープ
・爪切り
・ポケットティッシュ

・カメラ、ビデオカメラ

 

②どうスケジュール組んでよいか分からない
(赤ちゃんがいると途中でぐずったり、授乳タイムがあるかもしれないし、どんなスケジュール組んでよいかわからない)

→途中で昼休憩入れるとして、グーグルマップで調べた時間に1時間ぐらいプラスして考えました。


③車の中で大人しく乗っていてくれるだろうか
(長時間の移動中に機嫌が悪くなったらどうする??)


→いつ泣いても対応できるように下道多めのコースに。おもちゃは必須。

 

④滞在先での娘の機嫌はどうか?
(ずっと大人しくベビーカーに乗ってくれているだろうか)
→ヒップシートを購入!


⑤旅行中の離乳食はどうする??

(一応、旅行に行く前に試しに食べさせてはいるが、旅行中ずっと食べてくれるかな?)
→7か月用、9か月用のベビーフード


⑥お風呂どうしよう?
(部屋のお風呂が確実かな?でもせっかくだし旅館の風呂に入りたいし・・)
→有料の貸切風呂を利用しました


良かったこと


・ヒップシートが大活躍
・ゆったりとしたスケジュールを組んでいたので途中でぐずっても予定変更しなくて済んだ
・家族3人で初めてお風呂につかれたこと
・赤ちゃん向けの宿だったので、持ち物が少なくて済んだ
(食事の際の座る所 バンボやチェアベルトなど、余分なバスタオルなどが不必要だった)
・離乳食はベビーフード(パウチタイプ)でよかった!
・真新しいおもちゃは必要(特にぐずった車内で大活躍)!

 

f:id:shinmaipapa2020:20190920105144j:plain

f:id:shinmaipapa2020:20190920105144j:plain

大活躍したヒップシートです!


大変だったこと


・思っていたよりも移動に時間がかかる。昼食含め所要時間+1.5~2時間くらいは見といたほうが良かった。
途中道の駅などであやす時間が30分ほど、サービスエリアでの昼食で1時間ちょっと(トイレに行く、片方食べる・離乳食あげる)
チャイルドシートで寝てくれなかった
・使い捨てのエプロンはあってもよかったかも。。
・エプロン・スポンジ・ガーゼなど洗ったものを干すところがなかった。
(ホテルや旅館によくあるタオルの干すヤツがなかった)
・必要分だけ手持ちのバッグに移し替えるのは良かったが、下着を移し忘れて
 そういう時に限っておしっこ漏れてた。。

 


以上になります。
大変な部分もありましたが、2日間楽しい時間が過ごせました。
また、皆さんも参考にしてみてください☆

.entry-content h3 { padding: 6px 10px; border-left: 8px solid #29b6b7; color: #333; line-height: 1.5; background-color: #f5f5f5; }